理学療法士として考えたことや感じたことを発信するブログです。
今はまだ理学療法を語らず
  • HOME
  • このブログについて
    • ブログ名について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2020-12

理学療法ノート

定義は大切〜歩幅の左右

歩幅の左右の定義歩行分析の勉強をしていて,右の歩幅という表現があり,ある疑問が湧いてきました。歩幅の左右の定義は統一されているのだろうか?手持ちの文献1-4)で確認したら,全てで同じでした。右の歩幅は,右下肢を踏み出した時の歩幅で,左足が接...
2020.12.01
理学療法ノート
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 「呼吸の日」の謎
  • 大腸癌の手術から一年 平穏な暮らしを取り戻すということ
  • 難聴の方との会話で気をつけること
  • 科学を臨床に応用できるようになるために必要な態度
  • 今はまだエヴァンゲリオンを語らず

カテゴリー

  • うつに関すること
  • お知らせ
  • その他
  • 教育
  • 理学療法ノート
  • 臨床実習
  • 雑感

ブログランキング

にほんブログ村 病気ブログ 理学療法士・作業療法士へ
にほんブログ村

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年5月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2019年10月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2018年11月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    今はまだ理学療法を語らず
    © 2018 今はまだ理学療法を語らず.
      • HOME
      • このブログについて
        • ブログ名について
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
    • ホーム
    • トップ